山添 拓 参議院議員 日本共産党

外交防衛委員会 に関する記事

石炭火力延命やめ 気候危機を人権問題と捉え打開を CCS事業にこだわる政府を批判/ロンドン条約議定書改正の受諾承認案に対する反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 国際復興開発銀行協定の改正、欧州復興開発銀行設立協定の改正については必要な措置であり、承認に賛成です。 ロンドン条約一九九六年議定書二〇〇九年改正に関わって、…

米国の原爆投下正当化 外務省「抗議、撤回求めたことない」 根底に核抑止論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 アメリカ共和党のリンゼー・グラハム上院議員が、八日、上院歳出委員会国防小委員会の公聴会で、バイデン政権のイスラエルへの弾薬輸送停止を批判し、その中で、広島、長崎…

防衛省、「自衛隊の運用上の課題」に空港・港湾の「優先利用の確保 」/安保風力発電規正法 反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 法案について伺います。 自衛隊や米軍の基地周辺で、風力発電設備の設置を規制する法案です。電波障害のおそれを防ぐためと言いますが、基地の都合で民間の経済活動を一…

侵攻反対どう伝えたか 対イスラエル 外務省答弁拒む

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 五月十日の国連総会緊急特別会合は、パレスチナの国連加盟を支持する決議案を採択しました。安保理では、四月、加盟勧告を求める決議案が米国の拒否権行使で否決されました…

米指揮下で武力行使に 統合作戦司令部創設案/防衛省設置法改定案 反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 今朝の報道によるものですので通告をしておりませんが、外務大臣に伺いたいと思います。 今日、この委員会でも話題に何度か出ております、オースティン米国防長官が、八…

投資協定推進による海外投資後押し 国内で賃金、設備に回らず成長できない国に/ イラン攻撃 イスラエルを非難せよ 政府の二重基準を批判/日・アンゴラ投資協定 日・ギリシャ租税条約 日・EU経済連携協定 反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 海上自衛隊ヘリの墜落事故については、速やかな救助と原因の究明を求めたいと思います。 議題であります投資協定に関わって伺います。 政府は、二〇一六年、投資協定…

緊迫する中東情勢 国際法遵守 各国に迫れ/日米首脳共同声明 指揮統制一体化招く憲法違反の日米の作戦統合やめよ

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 中東情勢について伺います。 十四日、イランによるイスラエルへの攻撃を受けて国連安保理の緊急会合が開かれました。グテーレス事務総長は、武力行使を伴う報復行為は国…

UNRWAへの資金再開「速やかに」/大阪万博 イスラエル参加再検討を 二重基準を批判

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 法案については賛成です。 外務大臣に伺います。 昨日、UNRWAフィリップ・ラザリーニ事務局長と面談をされたと報じられています。資金拠出再開の最終調整で合意…

UNRWAへの資金拠出 強く再開求める/日本の在外公館大使171人のうち女性9人 外務省におけるジェンダー平等の課題を質問

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 法案に先立ち、今日も議論にありましたが、UNRWA、国連パレスチナ難民救済事業機関への資金拠出の再開について伺います。 既に、カナダ、スウェーデン、オーストラ…

自衛隊の民間空港・港湾利用 「なし崩しの優先利用になりかねない」

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 今日話に出ております次期戦闘機輸出の閣議決定については断固抗議したいと思います。大臣、先ほど、筋の通った立場ということをお話しだったんですが、筋を通すというなら…

ページ
トップ