- 2017年1月10日
- ブログ
「2014年組」の活躍
国会報告
10日付しんぶん赤旗は、14年総選挙で初当選の衆院議員14氏が座談会。とても興味深く、またともに国会で仕事をする者としても頼もしく思いながら読みました。 少し長いですが、ぜひ多くの方に読…
国会報告
10日付しんぶん赤旗は、14年総選挙で初当選の衆院議員14氏が座談会。とても興味深く、またともに国会で仕事をする者としても頼もしく思いながら読みました。 少し長いですが、ぜひ多くの方に読…
国会報告活動
国会報告会を開催。 参院選をともにたたかった勝手連YAMA部と若手弁護士有志の会の共催です。 この国会での私の活動を振り返りつつ、安倍政権の数々の横暴についても共有いただきたいと思…
国会報告
午後から断続的に開かれた参議院本会議は午後7時頃終了。 年金カット法案、カジノ解禁法案の双方を可決。とどまるところを知らない安倍政権の暴走が、延長後の会期末でも猛威をふるっています。 …
国会報告
臨時国会の会期末が明日に迫るなか、年金カット法案に続いてカジノ解禁法案まで委員会で採決を強行。どこまで乱暴な政治か! カジノ解禁法案に至っては、夜になって自民党が修正案を提出。依存症対策…
国会報告
12日、消費者問題特別委員会で築地市場の豊洲移転について質問。 この問題、東京都が責任をもつべきことはもちろんですが、国も無視できないかかわりをもっています。 中央卸売市場の移転は…
国会報告活動
9日、参院本会議でTPP協定と関連法案が可決。発効の見込みのないTPPを、そうと知りながら前のめりに通すという愚を犯す国会に。 憲法による30日ルールで自然成立を迎える今日、TPP協定に…
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会で質問。 議員立法の無電柱化法案などに関して問いました。 今日は3本の議員立法を採決。先日、参院先議で可決したものを併せ4本もの法案を2回の委員会で通しています。その2回…
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会で議員立法の質疑に立ちました。法案は「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律案」。 建設業では重大な労働災害が増加傾向にあり、2015年の年間死者数は327名…
国会報告
2日、カジノ解禁法案を衆院内閣委が可決。 議員立法でありながら、委員会で採決の合意すらなくわずか6時間の審議で強行採決。にわかには信じがたい対応です。 TPPや年金カット法案を通すため…
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会で質問に立ちました。1月の軽井沢スキーバス事故を受け、貸切バス事業についての規制を強化するもの。 具体的には、更新制を設けて違反を繰り返すバス会社を排除し、罰則を重くし、監…