山添 拓 参議院議員 日本共産党

国会報告 に関する記事

「国連憲章遵守」 お題目 次期戦闘機輸出で批判

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 次期戦闘機の共同開発を発表した二〇二二年十二月の日英伊共同首脳声明は、我々三か国には、自由、民主主義、人権、法の支配といった共通の価値に基づく、長年にわたる緊密…

災害口実の改憲は空論 憲法審査会で主張

○山添拓君 日本共産党を代表し、参議院の緊急集会と災害対応について意見を述べます。 首都直下地震を想定した政府の業務継続計画は、一週間にわたり停電、断水し、外部から食料等の補給が行われない状況下で非…

武器輸出大国へ進むな 次期戦闘機共同開発条約 本会議質問

○山添拓君 日本共産党を代表し、次期戦闘機共同開発条約、GIGO設立条約について質問します。 ICJ、国際司法裁判所は、二十四日、イスラエルに対し、ガザ地区南部ラファでの攻撃を直ちに停止するよう暫定…

石炭火力延命やめ 気候危機を人権問題と捉え打開を CCS事業にこだわる政府を批判/ロンドン条約議定書改正の受諾承認案に対する反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 国際復興開発銀行協定の改正、欧州復興開発銀行設立協定の改正については必要な措置であり、承認に賛成です。 ロンドン条約一九九六年議定書二〇〇九年改正に関わって、…

米国の原爆投下正当化 外務省「抗議、撤回求めたことない」 根底に核抑止論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 アメリカ共和党のリンゼー・グラハム上院議員が、八日、上院歳出委員会国防小委員会の公聴会で、バイデン政権のイスラエルへの弾薬輸送停止を批判し、その中で、広島、長崎…

合意なき共同親権 個人尊重に背 民法改定案 本会議反対討論

○山添拓君 日本共産党を代表し、民法等一部改定案に反対の討論を行います。 子供の気持ちを伝える場所がない状態でこの話が進んでいる、子供のためにつくられると専門家は言うがスタート地点が違うような気がす…

法的虐待の拡大あり得る 「共同親権」 追及に法相/民法改定法案 反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 前回に続いて質問をいたします。 法案の大きな問題は、離婚後、父母の合意がないのに裁判所が共同親権を強制し得る点にあり、引き続き懸念の声が広がっています。 そ…

防衛省、「自衛隊の運用上の課題」に空港・港湾の「優先利用の確保 」/安保風力発電規正法 反対討論

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 法案について伺います。 自衛隊や米軍の基地周辺で、風力発電設備の設置を規制する法案です。電波障害のおそれを防ぐためと言いますが、基地の都合で民間の経済活動を一…

人権後進国改めること不可欠 「誰もが取り残されず希望が持てる社会の構築」について意見表明

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 本調査会のテーマ、誰もが取り残されず希望が持てる社会の構築、今国会の論点である社会経済、地方及び国民生活に必要な施策に関わって意見を述べます。 誰もが取り残さ…

緊急集会 憲法踏まえた制度

○山添拓君 日本共産党の山添拓です。 緊急集会について、本日の御説明を受け、法制局に伺います。 日本国憲法に参議院の緊急集会を導入することについて、憲法制定議会では、民主政治を徹底させて国民の権利…

ページ
トップ